津幡駅前旅館『だるま屋』のある「津幡町」は、伝統文化きらめく金沢市市街地から車で約20分の郊外に位置し、海鮮豊かな能登地方と富山県への分岐点となります。
金沢市のビジネス街だけでなく、兼六園、金沢城、ひがし茶屋街、近江町市場、金沢21世紀美術館などの有名観光地へ、また矛先を変えて日本海の豊かな海産物に恵まれた能登や富山へ行くにも大変便利です。
電車でお越しの方には津幡駅前から徒歩1分の好立地な当旅館。
北陸での旅の拠点に、また金沢市、津幡町、内灘町、かほく市のビジネス・観光利用に『だるま屋』へ是非お立ち寄りください。
津幡町には観光スポットとして日本三不動尊の一つ倶利伽羅不動寺、火牛の計で有名な源平倶利伽羅古戦場、動物園やアスレチック、バーベキュー場のある森林公園などがあります。
▶︎津幡町観光ガイド
また内灘方面に行くと競技ボートの練習場として、またフナ釣りなどで有名な河北潟周辺にはハーブ農園やアイスクリームの美味しい牧場があり、内灘海岸ではサーフィンやボディーボードなどの体験もできます。